■舞台観劇感想■

SHIROH
天草領 キリシタン目付・三宅蔵人 役2004年12月7日〜29日帝国劇場他
島原の乱の話。天草のシローと島原の四郎の二人を中心に、島原の乱で命を落とした人々の悲劇の物語。

ロックミュージカル。本当に歌ばかりで驚いた。ミュージカルなんだ!と、今更ながらに思いました。
眼鏡部隊(苦笑)を率いる天草領の役人・三宅さん。鎖国のご
禁制を破って入国した異人の子を捕まえようとして、逆に「踊らされて」しまう。 また踊りが楽しそうで楽しそうで♪ ミュージカルだけに歌もある!でも殺陣がない〜。そこがちょっと残念と言えば残念。でも餅つきのところ。TVモニターに映る餅つきの姿がツボです。ご本人が舞台にいらっしゃるので、本人も見たいし、モニターもじっくり見たいし〜!軽く葛藤してみました。

時代に流されるというか、自分の意志というより、翻弄されて最後の「聖戦」に向かう。
鳥肌が立つような怖さを感じました。ジーンときます。
眞子はとっても歴史に疎い(弱い)んですけどね(^^;)
【物販情報】
パンフレット2,500円
ライブCD3,000円
トートバック1,500円
ストラップ1,000円

髑髏城の七人『アオドクロ』
裏切り渡京(小田切渡京) 役2004年10月5日〜29日日生劇場
織田信長死後8年、関東にそびえる髑髏城と「天魔王」を倒すべく闘う話。
チラシやパンフでは短髪だったのに、実際はワンレンのロンゲ。
でもキレイなストレートロングではなくボサボサ系(笑)
しかも、持ってるのが「コロスケ君」と言う名の算盤ときた日にゃ、ねぇ・・・

踊りもあればコーラス&歌もあって、殺陣もある!当然笑いもある!!
関八州荒武者隊で花道退場の際は「STAR LIGHT」を歌うのがナイスだ。

眞子が勝手に思う見所。
・荒武者隊のイノシシ君。ちゃんと押忍、押忍、押忍!をやってる。特に真中のイノシシ君。
・最初の名乗りシーンでの陣内孝則さんのモノマネ。
・炊き出し準備の後、花道を帰っていくけど、また戻ってくるところの花道後方での芝居。
ステージでなく頑張って後ろをみてしまうのよね〜
・捨の台詞「愛の厚生年金〜」のところで後ろで納得している姿がGOOD!
・丸眼鏡の上にサングラスを外すシーン♪好きだ〜・沙霧を連れて無界屋に戻ってきた所を忠馬に殴られるシーンで、こそっとピースかGood!をするところ。
・コロスケ君の仇、恨みをはらさでおくべきかー!でガンテツ斎と一緒になって「かァーッ!」ってするところ(カンテツ斎が一緒にしない時もあるみたいだけど・・・)

粟根さん以外で日ネタなど
・忠馬の仁平さんへの一撃のあと、倒れるまでがロングなパントマイム。面白すぎる〜
・聖子さんのタイソンさんイジメ(?)眞子が観た時は、「そんなことないです」と言い返したタイソンさんに「アンタ今、口答えしたわね!大胆やわ〜」って。つい吹きだしました(^^;)
・剛厳丸の死ぬシーン。モノマネとかをやって笑わせてくれます。
・日ネタじゃないですが、無界屋で忠馬をさとす、およしが胸をちょっと抱けて、おっぱいをゆさゆささせて見せてるところ。
アツヒロくん1人に対するアピ〜ル(笑)座席によっては見えないと思う・・・
【物販情報】
パンフレット2,500円
Tシャツ2,500円
CD3,000円

ドナインシタイン博士のひみつ学会§1動物のひみつ
研究員2004年6月4日〜6日HEP HALL他
動物をテーマにした学会。
参加者は最初に事前に告知しされていたテーマ「私がみつけた動物のひみつ」のレポート提出をさせられる。
制限時間は5分間。
このテーマで書けない人の為に、別のお題「ニホンジカの絵を書く」もあり。こちらの方が後で発表されますので気合入れて描かなければならない! そして奈良県出身者はその旨書き添えるように指示がある。 眞子が見た学会では「奈良県民『在中』」と書いたツワモノあり!在中って・・・

さて、粟根さんは得意分野の「ゲーム」における動物のひみつを発表。ゲーム動物と言っても、要するに「モンスター」。
本当はゲーム画面を使用したかったそうですが、著作権等等の問題で、全て粟根さんの描かれたイラストを見ながらの発表になる!ゲームを知らなくても分かる様にされてますので、かなり楽しめます。 お約束のように30代以上対象のネタもあったりします(笑)

初日は粟根さんの「Getだぜ!」(Byポ○モン)って台詞が聞けて、感激♪


2日目以降は内容も若干減ってしまて、スッキリした内容になってました。
(初日が盛りだくさん過ぎたんだろうけど、減ってしまうと寂しい〜)
大阪最終日昼公演で小さなミスが発覚!夜公演にはきっちり修正が入っていたのが、
粟根さんのマメさの表れですよね〜

解説の際、演説台(?)の端を指で叩きながら、話をする粟根さん。指がきれいなのよで、ちょっと見とれてしまった♪
紅天狗以来、久々に見る「地毛」。帽子やヅラに隠れてない、粟根さんのキレイな髪も見所。短いですけどね(^^;)
他の研究者の発表の際に普通に笑ったり、突っ込んだりする姿が見れてかなりポイント高し!
粟根さんったら、そっくり返って大笑いするので、発表もみつつ、粟根さんの動向も気にしつつ、見るところが多いです。
眞子は浅越ゴエさんの「しっくりこないNEWS」に相当ハマりました!おかしすぎる〜
でも大阪のみよね・・・もったいないなぁ。
そう言えば、座席番号で当てるのって大阪だけ??

5日マチネ客入時の粟根さんは展示物のオウム姿で物販。もう写メの嵐!!すげー人気者でした。

ちゃちゃちゃ〜ある洋服職人の物語〜
徳川慶喜 役2003年3月13日本多劇場 日替わりゲスト
江戸末期から洋服を作り始めた職人たちの物語。
徳川慶喜殿が洋服を作る為にお忍びで職人たちの所へ行くという設定でゲストのトークコーナー(15分程度)。
殿はイスに座って、他の職人さんたちは床に座ってお話TIME。基本的にはコングさんが進行役で、他の職人さんたちは聞いてるだけ。

昼公演
殿なのに、ヒョコヒョコと腰が低いカンジで出てくる。しかも長屋の設定なので、きちんと靴を脱いで上がる。(何気にツボ)
コングさんより大阪でもワークショップで合格した新人役者さんが居るとの紹介があり、軽く挨拶。
選考されたわかぎさんの選んだポイントは「目つきが悪い事」で「粟根さんがおったらな〜」って言われてたとか。少し目つきの悪い話をする。
続いて、次の出演公演についてのお話。新感線公演ですがアカドクロには出ないで、秋の「アオドクロ」に出ると言うとコングさんが 「アカドクロは行かなくていいです」とコメント。「いやいや〜」と苦笑する。 今は比較的ヒマなので、ゲームしていると言い、ここからゲーム話になる。
Xボックスのネットゲーム。コントローラーが横90cmほどあるもので、レバー二つ操作ボタンが40数個、ペダルもあり、 マイクで通信しながらロボットを動かすゲーム。しかし、必ず負けてしまう。操作を把握していないので、 ロボットが倒れてしまい、そこを狙い撃ちされるそうです。お酒を飲みながら、イイカンジでプレーしているそうで、 コングさんが「そのゲームしている粟根さんが見てみたい。ビデオに録って売ろう。売れるで!」とコメント。 粟根さん御自身も時々「何やってんやろ〜」と思うことがあるとか(苦笑)友達は居ないですが、ネット上には居る!と言ってました。

本題。どんな洋服をお作りしましょう!と言われ「『ちょっき』を作って欲しい。ポケットがいっぱい、出来るだけ沢山、こんなとこにもあるぞー!ってヤツ」とご注文。 (途中からベストと言い換えてましたが、最初は「ちょっき」でした(笑))
学生服の時から、ポケットにいろんなものを入れてパンパンだったとか。
で、採寸が始まるのですが、まずは足の長さを測られ「いや、ベストだから!」と突っ込む。
次に頭のサイズを測られ、帽子を脱ぐ。 (藪雨先生くらいのショートカットでした!)いや、ベストだから!と突っ込むと「一応測らせてくれんのや」と言われる。 その後、顎の長さを測られ「15cm」と書きとめられる。ここで反論。
「(顎は)出てるんじゃなくて張ってるだけやから!」と言い、じっくり見せつけるが、コングさんに「いや、出てる」といわれてしまう。
「ご注文の品は期日までに仕上げます」との決め台詞でコーナー終了。

カーテンコールで黄色の花模様(?)のベストを着て登場「ポケットが沢山な〜い!」と少し拗ねて言うと、 わかぎさんに冷たく「あるやん、2つも」と言われ、更にコングさんにも「あるやん」と言われ、 寂しげにポケットに手を入れてみたりする。ラブリ〜♪

夜公演
変わって殿らしく偉そ気に扇子を仰ぎつつ登場。声色も低めで、ちょっと悪役(^^;)
今度は釣りベスト(正確にはアウトドア用らしい)を着て登場。
忍法帖公演が稽古を含めて3ヵ月半。同じメンバーと顔を突き合わせて、飽きて飽きて!とコメント。
ベストを着ているので、ベストの話になる。現在稼動しているのは2.3着。着潰したのを含めて10着程度を所有しているらしい。 ベストのポケットごとに何が入っているのか説明が始まる。
左胸(上)のポケットはお財布。狙われてもお財布が食い止めてくれるらしい。 ただし「ドンピシャ狙ってくれないと」ダメだそうで(苦笑)お財布にお金がなくなっても大丈夫のように小銭はあちこちに入ってると説明すると、 「中学生やないんやから!」と突っ込まれる右下小さなポケットは500円玉とスプレー式喉の薬、その横の小さなポケットは500円玉と髭そり。
この辺から職人さんたちに、???な空気が流れる左下小さなポケットは鍵。小銭を入れると鍵と当たってカチャカチャ言うので、ここにはお金は入れないらしい。 替わりに喉飴。ここで野田さんが「ソレ俺の!」と言う。更に続けると、携帯電話数個、タバコ、ライター、文庫本、デジカメと出てくるが全て粟根さんのものではない!
「なんか楽屋で粟根さんがうろうろしてるな〜緊張してるのか?と思ってたら、物色してたんか!」と突っ込まれ「(最初の)お財布は粟根さんのなんでしょうね?!」と疑われる。 「これは私のです。・・・・・でもこっちのは?」と別の財布が出てきて大慌て。
単なる楽屋荒しと判明する。しかも女子の携帯電話も出てきて「女子楽屋も荒してんのか?!」と大騒ぎ。 その後も台本やら出てくるし・・・
役者さんがそれぞれ自分のモノを取り返し、楽屋へ戻すべく出入りを始めたところでわかぎさん登場。
軽く粟根さんの頭を叩いて「早よ、帰ってもらい」と言われる始末。終いには夕飯の「プチトマチ」まで出てきましたからね。

本題。ご注文はGパン。自前のGパンは右足もものあたりが少し擦り切れ敗れていて、寒いとのこと。コングさんがコレか?と思いっきり引っ張り、 破いて穴を広げてしまう(もちろんワザと)。「あー!こんな・・・手がはいるじゃないですかー!」と訴える横でコングさん裁ちバサミを持ち出し、 無傷の左足に切り目を入れて、そこからまた引っ張って破いてしまう。「あー!!!」こうなると、楽屋荒らされた人々の反撃が始まり、 引っ張られまくりで、完全に切り離され短パンにされてしまう。「これじゃ、帰れないじゃないですかー!」と言うが「おるやん、こんなヤツ」と言い返される。
でも御足はとてもキレイで「粟根さん足きれいですねー」と褒められて(?)ました。 生足見ちゃったよ〜きゃー♪だ。そのまま、足元に切られた部分を残し(レッグウォーマーのようになってた)、短パン状態で帰っていく。

カーテンコールで新しいGパンで登場。しかし、買ったばかりのタグ他全てついたまま。 その上、まだ野田さんの携帯電話がお尻のポケットから出てきたり、シャツの胸ポケットからプチトマトが出てきたりする。
初めて(?)カーテンコール2度目があったそうで、わかぎさんは健康サンダルで手にハイヒールを持って出てくるし、他の役者も出て来るのが遅れる。 粟根さんは上手袖から「俺は?」ってちょっと自分を指差して出ていいか確認。おいでおいで〜されて、キチンと出てくる。
が、コングさんは既に着替えを始めていて(物販担当なので、すぐ着替えてロビーに出なければいけない)パンツ一丁。
カーテンコール終了で帰る際、またまたプチトマトが出てくる。一体何個お弁当にあったんだ??????

共通
粟根さんの話も全て関西弁(なので、分かってない眞子の文章が変なところがあると思います。突っ込んで!直すので突っ込んで下さい!)
アンコールの歌コーナーではみんなと一緒にステージの段差に座って指を鳴らしてリズムを取る。
一部お約束の振りがあるのですが、粟根さんは分からないので、そのまま指を鳴らしている。そんな仕草、い〜なぁ〜と思ってしまった。

余談 恒例のちくわ投げの際、粟根さんが「ちくわが当たると痛いので気をつけてください」とのご忠告アリ。
横にいたわかぎさんが「何?」と聞くと「私が見た時、ちくわがガンガン当たって痛かった」との体験談。
しかしわかぎさんは一言「それはアンタを狙って投げてんのや」
ちくわで攻撃される人。なかなか居ないですよ(大笑)

レッツゴー!忍法帖
秋葉弾正 役2003年12月28日〜30日北九州芸術劇場他
城を追われた姫を守る忍者と、姫の隠し財宝を狙う忍者のドタバタ劇。
くだらなさと、ネタで笑いまくりの3時間。

黒川の懐眼鏡の弾正様。決める「セリフ」はきっちり決めるしし座のA型! 決めセリフの際には(小さく?)拍手しちゃう♪ちょっとHで(殿方としては普通??) でもやっぱりお友達が居ないし、予習復習は欠かさない。おやや様とはむふふ♪な仲ですが、 尻にしかれてます(^^;)

2幕の最初の猿カニ合戦では蜂でダンスです。と〜っても分かりやすいので (内容も)普通に笑ってしまう。
このシーンフルメンバー出場で何気に豪華ですよね〜
そして、案の定。お約束通り、地獄おろち丸(古田さん)にバッサリ切られます。ええ、きっちり切られます。
この芝居、猿カニ合戦やらラムちゃんやら、意味のないシーンがテンコ盛り!とにかく、笑ってしまいました〜

OINARI〜浅草ギンコ物語〜
村崎竜作 役2003年年9月22日〜27日青山劇場他
戦前、戦後に渡って浅草の潰れかけた芝居小屋を巡るお話

高利の金貸屋「村崎商会」の兄。ピンポイントで登場して、もっていちゃう。
肩パットがゴツいスーツに三角眼鏡。帽子被ったままで、髪型が分からない〜
眞子のオススメポイントは歌う御子柴(中条)さんが歌う時、端っこでこそ〜っと(?) 盛り上げているところ。客席の拍手を煽るトコロがツボです。
動いた後、スーツを直すのに、単に裾を引っ張るのではなくうちあわせの内側からきちんと正す仕草が、なんとも几帳面で・・・・

金融業ですから、お金に関してはとても詳しく細かい!
でも雛子さんに憧れてしまうカワイイ一面を持つ(笑)生活にお困りでしたら「村崎商会」へ!

OINARI名古屋前日舞台稽古見学会
2時間予定の舞台稽古見学会。まずはロビーに置かれた長机(会議用テーブル)にて、宮本さんについての講演を30分程度聴く。 宮本さんも稽古を抜け出して下さって、ご挨拶アリ。意外と小柄な方だなぁ・・・と思う。
講演後、見学会に移る。通し稽古を見るのかと思いきや「場当たり稽古の一部」 (東京空襲あたりからカーテンコールまで)を2階席で見せてもらう。
東京公演も終わってるし、場当たりっていうのは、舞台サイズの違いを確認するくらいかな?と思ったら大間違い。
本当に「ハイ、ここで一旦止めます」と指示が入ったり、「暗転からハケの位置確認しますので、 ハケた後一度舞台に戻ってください」とか細かい作業をしていく。
今まで出来上がった舞台しか見たことがないので、まさに「作っている過程」が観れたので感激しました。
ただ、稽古を見始めた頃、OINARIを観ていない眞子は「このままだと、粟根さんの登場シーンってあるのか?!」 なんて下世話な不安がよぎりました。だって、登場しなさそうなシーンばかりを繰り返してる。本気で不安でした。
もちろん、ちゃんと登場シーンもあったし、そのシーンも繰り返したので、問題なしね♪
カーテンコールでの緞帳位置確認では上を見ながらステージ上の線を確認しつつ、 他の役者さん達となにやら細かい話をしている様子。もの凄く、キッチリしているように見えて、粟根さんらしいなぁ・・・と思いました。
面白かったのは、さすが中条さん。他の指示の間、ステッキでゴルフのスイング(?)されたりと余裕(?)の貫禄アリ。
加納さんはご自身の出番を演じた後、客席へ降りて芝居内容を確認したり、また舞台へ戻ったり、あの衣装のままで大忙し。いろいろ大変なのだと言う事がよーく分かりました。
粟根さんのビューポイント。全て終わって、一時解散になった後、客席へ降りてこられて何やら打ち合わせ。
眞子の位置からでは真上になってしまい、よく見えませんでしたが、話した後、帽子を取って前髪を掻きあげながら(手櫛で整えてる??)下手側中央通路のドアから出て行かれました。憧れのサラサラヘアー。かなり得した気分でした。
早めに稽古が終わってしまったので、またロビーにて話を聞かされる。
ちょうど斜向かいのビルのモニターでOINARIの予告をやってるのが気になってしまった。

パラレリ
鴨名江 藤和 役2003年7月30日〜8月3日HEP HALL他
結婚式直前に異次元エレベーターに乗ってしまった花婿。少しづつ違うパラレリワールトでの出来事。

花婿・岩矢さんの後輩・鴨名江君。
最初はとっても渋〜い鴨名江さんだったのに、世界が違うと、よく喋る人だったり、壊れてたり、歌ったり、かなりアブナイ人だったりと、一度にいろんな粟根さんを見れます。 歌もある!壊れて客席も走っちゃう。とにかく、笑えます。
世界が変わると、出演者の見た目にも変化があり。粟根さんは眼鏡が変わっていきます。
眞子のイチオシは5回目の異議申し立て「クイズ」のとこです。濃すぎ〜で、ハマリます(笑)。
【物販情報】
パンフレット1,000円
Tシャツ2,000円
ステッカー400円
トートバック1,500円

花の紅天狗
藪雨史郎 役2003年4月9日〜27日ル テアトル銀座他
幻の舞台「紅天狗」の上演を巡るお話

高橋さんや森奈さんのきれいな歌声で、初演と変わってキレイなミュージカルに見えました。
藪雨先生は刈り上げヘアーにグレイのロングコートと初演よりインテリ度UP!流星号も尾翼がついてバージョンアップ!
きりりとしたお医者サンなのに、脅されている天一郎とのゴタゴタのギャップが面白い。
小さい芝居もしてますしね〜スクリーンで流れる映像もGOOD。手術シーンもステキだが、眞子のお気に入りは新聞記事の悪人顔写真。

そしてなんと言ってもソロの唄がある!おっぱいsongなので感動〜って訳には行かないけど(苦笑)力強い歌声。
やっぱりオトコの本能の唄なのかー!!
ドクターの他、緑亀、ガラスの亀で登場。小道具のポスターとかもよく見ると面白い。

七芒星
月宝の開陽 役2002年12月23日〜29日赤坂ACTシアター他
20年前に天鈴姫と七宝星が封印した魔鏡と魔女・神羅が復活。
かつての英雄・七宝星も悪と化した中、新たな7人が戦いを挑むお話。
圧倒的な力の持ち主・揺光と軍師・開陽は他の5人よりは出番多が多い。
しかも七宝星が登場するシーンは必ず下からスモークが噴射されるので、とっても分かりやすい(笑)
英雄とされている七宝星も、実は単なるならず者の集まり。開陽は生前、下僕もいたわけで、偉い人だったのかも??
途中、飲み屋の女主人・馬環刀に中華包丁で取り押さえられちゃったりするけど、その後、機会を伺ってこっそり動き出すところが、ものすごく悪そうで、イイ!いや実際、極悪人なんですけどね。

見せ場は殺陣シーン。衣装の裾が広がって華麗な動き!長い槍を振り回してカッコイイ!!
そして!なんと言っても「ガラスの十代」でしょう。裾ヒラヒラ衣装で「ガラスの十代」サビを踊ってくれます。
しかもセンター諸星君ポジション!一番人気だ!

ラストがあまりにあっけなく殺されちゃうのが寂しい。しかも6人一緒にワンシーンだし。
最後まで見せ場が欲しかったなぁ・・・(我侭??)
眞子のツボシーン。最後のお城でのシーン。兵臣雷が鏡に向かって発砲。その衝撃で七宝星が床に倒れる。
ここで粟根さん、八百屋部分をうつ伏せでずり落ちてくるんですよ!
全然芝居と関係ないところで笑わせてくれる。眞子は爆笑してしまった。

賢治島探検記
子だぬき&宮沢賢治 役2002年9月26日シアターアプル日替わりゲスト
ゴーシュ弾かれのセロ(セロ弾きゴーシュ改め)での「子たぬき」の変わりに日替わりゲストが来る。
成井さんのゲストへの指示は「出演時間5分。1分で自己紹介。3分間がネタ。1分でまとめて帰れ。
場内を爆笑させてくれ」というものだったらしい。(ビデオ内での解説より)

粟根さんはボルネオ辺りの新種「ヘリクツアゴメガネ」という動物。今度事典にも載るらしい(笑)。
ゴーシュにリズム感を伝授する。太ももをたたいてリズムを取るんですが、難しい!
1つめは出来るんですが、2つめ「スパイ大作戦」は難しい!全然両手がいう事を利かない!
コレが出来たらドラマーになれる!と言い切ってしまわれるほどだし、難しい!全然出来ません〜(号泣)

他のゲストの方と違い、マジメに音楽を教えていくところがスゴイ。しかも小物やメイクなし!スゴイです。
ラストでは宮沢賢治先生として再登場します。他のゲストさんはそれぞれあの格好で出たのかしら??

BIG BIZ〜宮原木材危機一髪!〜
結城まこと 役2002年9月14日〜16日西鉄ホール他
再演ですが、眞子は初めて生で見る結城さん。とにかく迫力に驚かされました!
今まで見た中で、一番会場が狭かったせいもあるでしょうが、ステージの気迫がガンガンに伝わってきて圧倒されました。

健三さんに振り回され、叫びまくりで、乱れ髪アンドちょっぴりTシャツチラリズムでわき腹見えたり(笑)
生でなければ分からない(分からなかった)事が沢山ありました!
それにしてもサラサラのロングヘアー。綺麗だ。男の方の髪に嫉妬してしまいました。
あと指が綺麗だなーってすごく思った。妙なところまで感心してしまいました。

後日談ですが、エミリィさんが松尾氏を「パス田さん」と呼ぶので、そこがツボだったんだなぁと。
意外なところで再度笑わされました。

アテルイ
飛連通 役2002年8月5日〜28日新橋演舞場
大和朝廷が国家統一のため蝦夷を討伐する話。

大和側、上田村麻呂様を守る二本刀のうちの一本。殺陣シーン多し!
相方の技の翔連通(川原さん)に対して知を担当。やたら通り名をつけたがる。
沢山練習した翔連通の技の間に切りかかったり、まねっこして刀振り回して、自分を切ってしまったりと3段落ちコント風でもお茶目。
しかし黒縄(じゅんさん)の田村麻呂を笑わせようとするシーン(日ネタ?)で、表情ひとつ変えないのが凄い。
いつもの通り、細かい芝居が多く、鮭持って立ってるだけでも何かしらに動いてたりして、登場シーンはとにかく目が離せません(苦笑)

2幕最初の出兵シーン。花道からの2列縦隊先頭で登場が見もの。会場照明が落ちないのでじっくり見れました!

スサノオ−神の剣の物語−
火の民ヤマトノオロチ一族 スサナギ 役2002年5月18日〜6月16日赤坂ACTシアター他
一族の長であり、親父さんなので、貫禄がある。しかし一度キレルと見境なしでコワイ。
オープニングの大立ち回りも見ものですが、「疲れたので休む」と駄々をこねる(?)際のつま先立ち走りが笑えます。
最初のナレーションもそうですが、暗転の際の叫び声とか、観ていて気が抜けないなと思った!
私が見た時は、スサオウのチャリの後ろに乗って地図見ているシーン、ズボン(?)を 捲くってチャリに跨ってるいるのでひざ小僧が丸出し!妙に気になってしまいました。

スサオウに殺され、幽霊で再登場。
剣で切られたハズなのに、何故か包丁やら鉈やらが五寸釘(らしきもの)が刺さってる。
幽霊になってからははじけ捲くって、動きが軽快。日替わりポーズらしきポーズを連発し、 殺陣シーンでも下手側の後ろの渡り廊下(なんて言うんだろう??)の後ろから顔をだして笑ってたりで、 一人で何度も笑わせてくれます。流石粟根さん!細かい仕草が多く笑えます!!

今回のステージ、八百屋舞台ですが角度きついですねー。なのに松岡君とか飛び回り方がハンパじゃない。 流石「体力のTOKIOだ!」と思ってしまった。
その反面、斗真君はアイドルチックで可愛くて良かった♪
何かと粟根さんの出番が多く、楽しい作品。2時間ちょっとと、普段の新感線公演を見てると短く感じます。

天保十二年のシェイクスピア
小見川の花平・笹川の繁蔵・賭場の客 役2002年3月5日〜24日赤坂ACTシアター他
短くしているとは云え、シェイクスピア37本分の戯曲。そりゃ長いですわ。
小見川の花平
お里さんの顔色を伺いながら晩酌して、つい床に零してしまったお酒を丁寧に吹き上げるところが、
なんとも粟根さんチック。
お里さんに愛想つかされてしまい、愛人の幕平衛さんに殺されてしまうんですが
その直前の障子越し影絵状態での「大人シーン」。
眼鏡のシルエットで花平さんだと表現するあたりが、なんとなく笑ってしまった。
お文さんのところのイカサマ賭場で遊ぶ一般客
お光さんが暴れている間は、法被(?)を頭から被って隠れちゃってる。やはり一般客だしね。
笹川の繁蔵
コレも歌いながらの登場!ドレッドヘアーでサングラス。
お約束の(?)白いマフラーで指輪までしちゃってる。ワルそー(大笑)
ちょっとですが殺陣シーンもあり!私はこの関八州の親分方、好き♪。

第三回王立劇場「王立寄席」
粟根屋まこ八役(二人羽織)2002年1月25・26日ワッハ上方
大王曰く「パッチモノの寄席」
二人羽織で後ろのまこ七さんと歩数を確認したり、ここで座りますとか細かく指示しながら登場。
最初に微調整ということで耳をひっぱったり、「あっかんべー」とかします。
本題は映画の予告編の二人羽織バージョン。 最初はゴッドファーザー。まこ八さんは見てないそうですが、何役もやられて変わり身が早い!
その2!は日本の怪獣映画。あとで松尾貴史さんが「俺が生まれた頃の映画」と話されていましたように、 古い映画だそうで私には何の映画か分かりませんでしたが、髪を振り乱して怪獣をされるのは、笑えました。
その3!はえ男。ハエに変身した男のシーンで、ハエの足の数の関係で、粟根さんの手も登場! さすがオチだけあって、かなり笑ってしまいました。
大喜利
夜の公演は粟根さんも参加。
私が見た公演ではミッキーマウスの絵をマジック2本で描かれ、2重のイラスト。
他の方に「2本じゃなかったらミッキーマウスに見えない」と言われてました。
他のお題では、真っ白の冊子で本として読んでいくというもの。
最初の粟根さんがすかさず「この本は右開きですか?左ですか?」 この台詞はあまりに「らしい」感じがしました。大喜利は何かと笑えて楽しかったです!
TV放送もありましたが、放送は追加公演分で粟根さんが出ていません(T_T)

直撃!ドラゴンロック3〜轟天対エイリン
パンダラ星のケンケン将軍役2001年11月23日〜12月1日大阪厚生年金芸術ホール他
轟天がパンダラ星人と戦うお話。
将軍と言いつつ、闘わないどころか、こそこそと逃げ隠れしちゃう。
ナルナル皇太子(池田成志さん)と一緒にこそこそ逃げる姿がツボです。
歌って踊れてしまうパンダさん。曲前、中央でビシっとキメテるとこえろはカッコいいんですが、 曲が始まった途端に表情がガラットっと変る。 その変わり身がまた粟根さんっぽい。
ドンドン中佐のジャグリング披露の後、轟天がボールを袖に投げ込む時、散らかってしまったボールを片付ける。 あたりを見回して、残ってないことを確認しているところに律儀なA型を見た気がしました。
ナルナル皇太子のマントを袖に渡す時も、これまた律儀さが出ている。粟根さんって陰で(?) 細かい動きをされるんで、気になって目が離せないんですよね。
ラストの蝶ネクタイに法被姿。ソレまでの将軍姿とのギャップが・・・

大江戸ロケット
赤井西之介役2001年大阪公演:8月7日〜26日松竹座他
粛正政治で花火はご法度時の時代に月まで届く花火を作るお話。
八丁堀役で、こっそり花火を作る清吉や町人長屋の住人を目を光らせている。
役人ですが、空から落ちてきたという「空の獣」に成りすまし、人殺しをしまくっているという、とっても極悪人。
眞子のビューポイントは清吉を殺そうと、鉤爪を出して舌舐めずりしちゃうところ。悪そ〜う♪
悪事がバレて、上司の南町奉行鳥居様に捕まり島流し。
流刑囚なんで、髷も落ちて乱れ髪でこき使われちゃったりしてます。
でも最後まで死なない役です!死なないだけでスゴイと思ってしまいました。

BIG BIZ〜宮原木材危機一髪!〜
結城役2001年5月5日〜10日スペースゼロ他
名前だけの会社だったはずなのに、何故か大きな商談が舞い込んできて、大騒ぎするお話。
ずーーと出ずっぱりで、見所が多い作品。
シリアスだったり、大声上げたり、床を転げまわって騒いだり、壊れてしまったりと一度にいろんな粟根さんが見れて、楽しいです。
彼はいたってマジメな人間なのに、健三さん(松尾貴史さん)に振り回され、どんどん話が展開していく。 展開についていけず、壊れてしまい「うさぎ社長」さんを連れ出してくるのが私のツボ。「みなさん、社長にご挨拶!」
怒ると「殺人者の目」になるが、本人曰く「生まれつき」らしい(笑)

野獣郎見参 BEAST is RED
穿ちの錐蔵役2001年3月12日〜31日青山劇場他
安部清明が清明塚に封印した清明蟲をめぐる話。
落ち込んだ時でも錐で穴をあけていればシアワセになれる、アブナイ(?)タイプ。
野獣郎に兄弟で助けられたのはいいが、お陰でこき使われてしまう。
錐で穴をあける他、地面に穴を掘ることも好きで、京の都に錐蔵抜け穴ネットワークを持っている。 お陰でステージ下とかいろんなところから出入りして、ちょろちょろしている。
しかし叶姉妹のリンボーダンスって・・・・見たいか??(苦笑)

古田新太之丞・東海道五十三次地獄旅〜踊れ!いんど屋敷
からくり戯衛門役2000年10月26日〜31日シアタードラマシティ他
泥棒3人組が南蛮密書をめぐって東海道中旅しながら繰り広げられる珍?道中。
博学でカラクリ技術もスゴイが、やはり普通であるはずもなく、過去に難あり。
最初に作ったからくり「おりか」(「りかちゃん人形」)をこよなく愛し、彼女の声に支えられ、奮起する。 戯衛門さんを励ましてくれた時はちゃんとオリカの声ですが、後は一人でお話してしまう、とってもアブナイ人です(笑)。

阿修羅城の瞳 BLOOD GETS IN EYES
安倍龍神役2000年8月3日〜12日松竹座他
江戸時代、鬼から江戸を守る鬼御門との戦いの中で、鬼の王「阿修羅」が目覚める。
鬼御門の三界衆の一人、安部龍神。鬼退治でとっても強いが、邪空に操られ悪者になってしまう。 操られた後は、口紅がとっても気になる(笑)
ちょこちょことしか出てこないんで、若干物足りないカンジ・・・
眞子のツボは「桜姫の乱射する鉄砲の弾」を避け、飛び跳ねてるシーン。
皆おなじポーズで避けたりするんですが、連射の際は飛び跳ねながら、総撤退する。ココがお好み♪

ジャンキースクエア
高円寺オーナー役2000年5月5日〜9日近鉄アート館他
短髪の粟根さん。最初に見た時はちょっと衝撃的だった!
何かに夢中になって、それがないと生活できなくなってる人が集まるジャンキースクエア。
粟根さんはジョギングジャンキーやTVジャンキー、駄洒落ジャンキー、などとして登場。
奇声を上げて走り去ったり、客席をいじったりと、絶えず笑わせてくれる。
でも実はジャンキースクエアのオーナーなので、シメル所はビシっとしめてくれる。
いろいろな粟根さんを一度に見れて楽しい作品です。

オススメはダジャレジャンクスクエアー。升さんとのコンビもイイ!し、ダジャレ合戦(?)でやられてしまいます。
眞子はこのAMM版のジャンキースクエアが一番好きだな。

プラシーボデパート
警備隊長役他2000年4月29日〜5月3日近鉄アート館他
アベックがたまたま入った妙なデパートの話。
3人の警備員の中の隊長さん。必ず歌いながら登場する。妙に動作が大きい(笑)
当時流行の「踊る大捜査線ネタ」もあり!
客席からモノを借りたりする場面は、流石に丁重に対応。 お客さんの靴を履いてたりと笑える部分が多い。
デパート店員役も兼ねる。
粟根さんの登場は無いけど、ビデオの最後にはanother versionも入っている。これもまた面白い!

MIRAGE
新庄先生 役2000年3月10日〜4月9日サンシャイン劇場他
最愛の妻を亡くして、生きる気力を無くした英語教師・新庄先生を教え子達が立ち直らせる話。
スーツ姿で静かな雰囲気。時間に正確で、とってもマジメ。
もちろん細かい動きやらギャグはいつも通りですが、なんせ、50歳の教師。 とーーーっても落ち着いてます。
新庄先生が自分の英語教師だったら、私は英語ペラペラだったんだろうな。いやーオシイなぁ(爆笑)って自分の英語力の無さを教師の責任にしてしまうのでした。
西川浩幸さん・全寝ぼけ49+1「五里夢中」
小休止に新庄先生のネタ(?)もあり、ゲネプロ映像では恋の季節やハティーンブギなんて歌ったりしててビックリ。
どうせなら、犬のぬいぐるみを頭にのせた新庄先生の映像も入れて欲しかった〜!!

お正月
村山一之進役1999年12月10日〜23日近鉄小劇場他
大阪のとある家系のお正月のお話。約100年にわたる長い物語。
粟根さんは冒頭と最後にしか登場しないが、途中に名前が出て妙に存在感はある(?)
最後に登場の際には143歳で長寿ギネスに載ってるらしい。
鈴木家のこたつにあったキティの抱き枕が気に入ってしまい、抱えて転げ捲くり、帰る際にキティを持って話さず、 半ば無理やり、貰って帰ってしまう。
話と関係ないところで一人キティと転げ回る姿がポイント。 でも、高齢なので動作が妙っす。

LOST SEVEN
アイゼン・ハインリッヒ伯爵役1999年11月1日〜7日シアタードラマシティ他
魔法の鏡を巡りレッドローズと7人の勇者達の戦いの話。
仮面を被っていますが、ストレートの超ロン毛。サラサラヘアーなので立ち回でなびいてる髪に、憧れてしまう。
登場から「光あれ!」と一人でピンスポ独占。
人生のピンスポットも選ばれた者だけだそうで、他人が入ることを許しません。
くだらないギャグや無駄な動きが嫌いで、いつも冷静。伯爵なのにお金がなくてデジカメを質屋に入れてしまうなんて、庶民的な面もあり??
眞子的には「行け行け伯爵!あなたが一番正しい!!」という感じです。私も貴公を裏切りませーん。なんてね。
ちなみに、この公演パンフレットはかなりGOODだ!眞子は好きだ!!

MISSION IMPATIENT
スパイ役1999年9月23日〜26日OMS
スパイ大作戦です。そんな作戦命令でも、必ず実行していくが、実はスゴ腕のスパイ達の話。
くだらない作戦ばかりを確実に実行していく。本編も当然のことながらが、間のコント(??)も相当笑えます。
その中で、仮面ライダーをに倒されない最強の怪人をプレゼンする「ショッカープレゼン」では司会役。
襟も袖も前もレースビラビラ衣装。指示棒で、パネルの説明(?)を細かく聞いたりする。
ラストはインド映画の撮影という指令で、みんなで踊ったりとかで盛りだくさんの作品です。
大王の母親役のというのもあるんですが、なぜかビデオ撮りの楽ではひざ上丈のセーラー服姿。
大王も必死で笑いをこらえている。そしてその格好で勢いよく回る!絶対客席からは見えたはずだ!!(何が?)
素足に黒の靴下。それもいいけど、ぜひルーズソックスを履いて頂きたかった!

ドラゴンロック2〜九龍城のマムシ
マコ乙松役1999年6月18日〜28日近鉄小劇場他
香港のブラック・マムシ団とジョニーズエンターテイメンと ジョニーレッド魔夢死郎社長を中心に巻き起こるドタバタ劇。
マコ隊長は三角定規を武器とし、警備に当たり、とても几帳面な彼ですが、 実は隠れビジュアル系で、眼鏡の下のアイラインには人一倍気を使っている。広末○子さんファンでゲーム好き。 二重人格である魔夢死郎社長(古田さん)の女性人格「いづみちゃん」がスゴイ。
ちょっと見たことありそうな、よく居そうな(本当に居たら怖いけど)Jオタキャラ。
そして関西キッズに、相当ウケました。うちわ作りたい位だ!

西遊記 PSY U CHIC
天鷹将軍役1999年1月14日〜31日青山劇場他
誰もがご存知の西遊記。
闇の四天王の一人、顕聖二郎神に仕える将軍。
チョーカーしてたり胸元がストラップレス(ビスチェ風?)になっるし、 バックスタイルは紐で結びあげてるので背中が見えててセクシー?(笑)
眼鏡もなしで、いつもと違います。顕聖二郎神の右腕だけあって殺陣シーン多し。

一郎ちゃんがいく
白河稀人役1998年7月4日〜9日東京グローブ座他
日本一頭の良い男を選ぶお話。
公開試験参加者の一人。自分が一番だと思い込んでいて、何かにつけて自分の自慢をする上、 生い立ちから話し始めたりと、話が長い。
この自慢気な態度が妙に粟根さんに合っている!と私は思う。
しかーし、勉強熱心の余り、意外な(?)弱点もあったりする。
キメポーズもバッチグー!

SUSANOH〜魔性の剣〜
オグナノタケル役1998年3月19日〜24日シアタードラマシティ他
これまたファン急増の一作
人を殺す業にかけては天下一品。 IZAMUヘアーでクールに矛を振り回す姿がステキです。
設定もちょっと陰のあるタイプで、途中、とっても人間臭かったりもするし、ファンが増えるのも当然だ。
パンフもお色気たっぷり。誰やこれ〜!

ベイビーさん〜あるいは笑う馬曲団について〜
ピエロ役1998年1月23日〜2月1日本多劇場他
太平洋戦争中の旧満州に軍隊慰問で訪れたサーカス団の話。
ピエロ役でサーカスの司会的な役ですが、楽屋裏(?)では一日一升飲む、飲んだくれのオヤジさん。
悪態をつきながらも、サーカス団に紛れ込んだ孤児の少年に一輪車を教えたりする。 ぶっきらぼうですが、ちゃんと教えてくれる。
見ていると眞子も乗れるようになるかな〜とかバカな事を思ってみた。(←気のせい)
ストーリーとは全く関係ないですが、稽古を無駄にする(大笑)中島らも氏のオンステージが見モノの1つです。

髑髏城の七人
無界屋蘭兵衛&森蘭丸役1997年9月25日〜28日道頓堀・中座他
本能寺の変から8年後の乱世の話。
女性ファンが急増した公演。そりゃ〜惚れますよ♪
マジメな性格なのに「花町」の主。 取り乱した時はそろばんをはじくと気が治まるらしい。 殺陣シーンもそろばん(大型)。「またつまらないものを数えてしまった」との台詞も心をくすぐります。
天魔王から夢見酒を飲まされるシーンは絶品で・・・
蘭丸に戻ってからは眼鏡なし。それもまたカッコいい♪

直撃!ドラゴンロック〜轟天〜
Dr.チェンバレン役1997年4月3日〜6日シアター・ドラマシティ他
秘伝の「轟天の書」をめぐるドラゴンロッカーズとの戦い。
サイボーグ強化されたドラゴンロッカーズの「闘うコンピュータ」。でもやっぱりちょっぴり弱っちい。
体はサイボーグでもちょっとマヌケなドラゴンロッカーズの中で、唯一、不二ミネンコさんのモノマネや罠(?)に騙されること無く、いつも冷静。 でも煽てられるとつい調子に乗ってペラペラ喋ってしまう。
頭のノロイよりちょっと偉そうだけど、秘密兵器がスパイダースシスターズとかクーフーキャット・ノラとかってどうなんでしょう(苦笑)
ノロイ様とのダンスシーンがお気に入りです。

ジャンキースクエア
ジャンキー役1997年1月7日〜15日近鉄アート館他
さまざまなモノに夢中にりすぎてジャンキーとなった人々が集まるジャンキースクエアでのお話。
粟根さんの役はクイズジャンキーや携帯ジャンキー、駄洒落ジャンキー、葬式ジャンキーなど 携帯ジャンキーは水洗トイレまで携帯してますが、頭に被ってるんですけど・・・・
さまざまなジャンキーが次から次へと出てくるので、とても笑えます。
そしてMOTHER作品なので、もれなくダンスが付いてきます♪

花の紅天狗
藪雨史郎先生1996年10月25日〜30日シアター・ドラマシティ他
月影先生の主治医でもあり、劇団付き(?)のお医者さん。 でも医師免許は剥奪されちゃってる。
巨乳好きで雛形○きこさんに憧れる自称「プロフェッサー乳」。おっぱいネタで古田さんとやりあうとはスゴイ。
でもマッシュルームカットなのよねぇ・・・・・

シアターエクスプレス’96 やまびこ67号応答せよ
山猫役&粟根田役1996年6月8・9日他 東北新幹線内
演歌歌手西川浩二郎と行く、宮澤賢治100周年・みちのく探検ツアーの新幹線車中で起こる殺人事件。
犯人グループリーダーの粟根さんは指示するばかりなので、声はすれどもなかなかお姿を拝見できない。
しかし!宮沢賢治の格好で車両を移動するシーンがとってもカッコいい。
ちょこっとの出演で、美味しいトコは全部持っていくカンジです。

代わって、バックバンド「トノサマファイブ」リーダー粟根田さん。
「出身は鳥取、性格はおっとり」で、ハスキーな喋り方ですが(笑)ギター弾きで作曲もしてしまう。
山猫さんとのギャップが面白い。粟根田さん。

しかし、新幹線でしかも1泊2日で芝居やってしまうってスゴイ企画ですよね。

野獣郎見参!BeastIsRed
安倍西門役&風鏡役&道満王役1996年3月21日〜25日リサイタルホール他
安部清明が清明塚に封印した清明蟲をめぐる話。 安倍清明の子孫で陰陽頭。
ハイトーンボイスでおっとりしているようで、実は・・・ってタイプ。 白塗り顔なのに、結構カッコいい!
対して西門のお兄さんの風鏡さん。 家も名前も捨てて飛びだし仏門に下った割には高野山から秘宝をかっぱらって来るし、死人返し珠は失敗するし、凡人ではない。
眞子は野獣郎(橋本さとしさん)との掛け合い(?)が超お気に入り♪「テメェ失敗しやがったなー!」でそそくさ帰っていくのがいいのよね〜

びろ〜ん
ケビンと呼ばれるクビソと書かれた男役 他1996年1月26日〜30日OMS他
イロイロな人間模様が笑えるオムニバス集。 長女が始めて家に連れてきたカレシ役や、エレベーターに閉じ込められた人々他、 いくつかの役で登場しますが、やっぱりこの「ケビン」と呼ばれる「クビソ」と書かれた男でしょう!
バンドをすることになり。粟根さんはギター担当。ギターの生演奏を披露してくれます。
だが、このバンド。普通のバンドじゃありません。もう全然想像できない、ありえないバンドなんですよ! その中で唯一普通なので、逆に凹んでしまうケビンさん。でもケビンも仮の名よねぇ・・・
スクリーンでの上映される映像も楽屋だったりでかなり笑えます。

ジャングル
いろんな役1995年11月22日〜26日近鉄小劇場他
福岡の中内商店のサラリーマンでジャングルに新商品を探しに行ったり、 ジャングル対策を考える内閣の防衛長官だったり、 法廷での検察官だったり、土人だったりします。
ロングのサラサラヘアーです。
MOTHER公演なので、もれなくダンスがついてきます。

プラシーボデパート
警備隊長役 他1995年7月12日〜16日青山円形劇場他
かなり変わったデパート「プラシーボ」でのお話。
冒頭、店員の制服で肩につく位の髪をなびかせ、ダンスあり。サラサラヘアーが揺れてGOODです。
警備隊長役の際は髪をしっかり結んで登場。妙なハモリコーラスが特徴(?
) お客いじりのコーナーもありMOTHERらしい公演です。
カーテンコールではパンフレットの説明のお手伝いもされてます。

星の忍者〜Stranger in a Strange Star
目無しの垣吐役(小栗栖三人衆)1995年2月15日〜17サンケイホール他
戦国時代、星から落ちてきた愛喰我王と地の星の忍者との戦い。
元は明智光秀を暗殺しようとした忍者。 しかし逆に魔の命を与えられ小栗栖天牙に仕えるようになる。
魔の力を得ている間は、めがねというよりゴーグルみたいなのをしているが、魔の力を解き放たれ、元に戻った後は眼鏡なし。蛮門(さとしさん)と2人、ちょっとシャドウ濃くないですか??出ているのは殺陣シーンが中心、でも魔かん(ヤカン)で殴られたりとちょこっと間抜けなシーンもあり。
デー○ン小暮氏が出演されているので、歌系はすごいです。
粟根さんのダンスもあります♪

ROCK OPERA HAMLET
廷臣・旅芸人役1993年11月12日〜21日中野サンプラザ
廷臣役でちょこちょこ出ているようですが、ビデオでは判別できない・・・
見所は内大臣と廷臣一同でハムレット様にスモークなサーモンを釣ってきて作る小芝居(?)での釣り人役。
突然「さ〜かなを釣ろ〜ぉ」と歌いだすのがナイス!
代わって劇中劇。同じ旅芸人一座の聖飢魔Uにあわせて?隈取で登場。廷臣役でも旅芸人さんでもマントや着物の端を持ち、広げてひらひらさせながら動く姿がツボです。

TIME SLIP黄金丸
宇賀地典膳役1993年3月3日〜11日青山円形劇場
宝捜しで幻の宝刀「黄金丸」を探していた3人が現代から戦国時代へタイムスりップ、現代へ戻るまでのお話。
アイドルribb○nが出ている!ソレだけですごいと思ってしまう。
戦国時代、全国制覇を狙う宇賀地城城主・弾正の弟・典膳。前髪立ってるけど、後ろは髷なのよね。
登場後、長い時間逆立ち(逆さ吊り?)あり。しかし目が覚めた時、目の前に逆立ちした典膳様が居たら怖いだろうな。
城主になる為に、刀を摩り替えて兄を殺そうとしたりと、やっぱり悪人。
すぐ「われこ、われこ」と言い、「典膳様、「これは、これは」です・・・」と突っ込まれるのがお約束。コレが結構じわじわ効いてきます(苦笑)

劇団☆新感線一座興行
バーニング渡辺役1992年12月23日〜31日近鉄小劇場他
【一部】浪花女漫才師 てるみ&うぐいす
右近さんとペアで大手プロダクションのヘッドハンター、バーニング渡辺役。ぷち悪役。
♪ビューテ○ーペア♪のバックダンスしたり、右近さんとペアなので、なんだか動きが微妙に妙。
【二部】艶姿女油地獄 古田新太歌謡ショー
タイトルどおり!歌って踊って大騒ぎ。古田さんは客席に降りてきておひねりを強要(?)したりめちゃくちゃです。
粟根さんもふんどし一丁で踊ったり、鯖役だったり、あるときはサザエさん家のマスオさんだったり。 とにかくはちゃめちゃで楽しそう。生で見たら、さぞズゴイんでしょうねぇ・・・・

Pas de deux〜パ・ド・ドゥ〜
マコト役1992年5月OMS(?)
幼馴なじみのショウコとマコトが駆け落ちするお話。高田聖子さんとの二人芝居。
何事もマジメで、郵便貯金好きのマコト君。ドラマチックな人生に憧れるショウコさん。
粟根さんの「ムーミン」ノンノンのお兄さん(スノーク)やニョロニョロの物真似とか、 サッポロ一番のCMとかがナイス! フローレンでなく「ノンノン」なところがイイのよね。
ぞんざいにドレスを脱ぎ捨てると半袖・半パンの制服姿。ドレスとは言え、 中学校の文化祭衣装。なんじゃそりゃ?ってドレスです(苦笑)

天国から北へ3キロ
天使・巴役1991年10月16日〜20日青山円形劇場
亡くなった方を天国へご案内する天使さん。亡くなった方のイメージに合わせた格好で応対する。
巴さんが担当するたまこさんはオーソドックスな(?)天使をイメージしたようですが何故にちょうちんブルマー(爆笑)台詞にもありますがひざが寒そうです。
イメージにあわせて「衣装」をつくるようで天使の輪にワイヤーついてたり、羽根を紐で動かしたりと微妙にチープ。
しかも白い衣装でも靴下&靴は黒。 ある意味お約束?
オヤジギャグやボケの時、後ろで腰砕けているリアクションの細かさが粟根さんを感じます。 「ヒデキ感激ー!」の時は怒りあらわでしたけどね。
客席での芝居が多く、見てる方もあちこち向いて、大変そう。でも楽しそうな舞台ですね。

FAINAL
いろんな役1991年2月15日〜20日 近鉄アート館
ショートストーリーのオムニバス。オープニングはお決まりの(?)ダンス。
今とあまり変わらない粟根さんと、随分変わった(容姿ね)古田さんが対照的です(苦笑)
ラストはアカペラで歌いながらの「似合わない」。 結構、イイカンジで歌ってるのに、ネタが妖怪人間○ムやウルトラマンセ○ンやらレ○ウンCMとか10年以上前の公演とは言え、ネタが古くないですか〜?(笑)。
売名行為って出演者が豪華ですよね!

こどもの一生
コンピューター技師 藤堂役1990年7月
瀬戸内海孤島にあるストレスを治療するMMMクリニック。 そこで「こども化」しての治療中に起こる出来事。
ちょっと(かなり?)怖いホラーです。
子供化した後、ランドセルしょったり、わかぎえふさん・牧野エミさんと3人でバタバタ騒ぐのがとてもかわいい!
笑ったり、すねたりと子供らしい仕草が満載。 食事の時に、迷い箸とかしてるところとか、とにかくかわいいです。
途中までは、普通に楽しく、なごやかに見れますが、なにせ古田さん演じる「山田のおじさん」が怖い。
口癖の「よろしぃですか〜」が耳に残ってしまって・・・寝れませーん.

スサノオ−神の剣の物語−
カゼヨミ役1989年10月20日〜22日青山円形劇場他
神の物語なんでやっぱりそーゆーヘアスタイル。お約束でしょう。
ちび○るこちゃん丸尾くんのような「スバリ!」が口癖。
先にTOKIO松岡君スサノオを見てるので不思議なカンジがしました。
斗真君のカゼヨミと全然違うじゃないかー(当たり前)。
眞子が見たのはダイジェストビデオ(?)で、全然物語が分からなくなるまでイロイロなシーンがカットされてる。
ダイジェストって言ってもちょっと・・・。

西遊記
美候王役1989年5月25日〜29日THEATER/TOPS他
くだらないギャグ(?)で幻奘(古田さん)に叩かれるシーンが好き。

宇宙防衛軍ヒデマロ3
Dr.ポーツネル(フルネームは長いので省略)役1988年8月4日〜7日OMS他
この頃既にパソコンの「チェック君」しかお友達の居ないドクター役。
何でもパソコンに入力して計画を練る。 しかに何故に半ズボン?!

星の忍者
森蘭丸役  ?
冒頭のみ、蘭丸役で登場。カーテンコールの際の動きが意味不明・・・何ー?!
途中のダンスシーンにも参加しているとのことですが、未熟者の眞子には判別付かず・・・

テンプレートのpondt

SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO